- ホーム
- 外来
外来
内科や外科、婦人科から放射線科まで、あらゆる症状の診療を行っています。
お体に不調を感じる場合や、検査をご希望の際など、まずは一度当院までご相談ください。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ★ | / | / |
13:00〜16:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / | / | / |
★:第2・第4土曜日(土曜日の受付は午前のみ)
※診療時間:9:00〜
※診療科によって曜日や時間が異なる場合がございます
※各診療科ページよりご確認ください
受付時間 | 診療時間 | |
---|---|---|
内科 | 8:30~11:30 / 13:00~16:30(一般外来+予約の方) | 9:00~12:00 / 13:30~17:00(一般外来+予約の方) |
外科 | 8:30~11:30 | 9:00~12:00 |
脳神経外科 | 13:00~15:00(火・金) | 13:30~15:30(火・金) |
整形外科 | 8:30~11:30 / 13:00~16:30(午後の診察は予約の方のみ) | 9:00~12:00 / 13:30~(午後の診察は予約の方のみ) |
小児科 | 8:30~11:30 / 13:30~16:30(午後の診察は予約の方のみ) | 9:00~12:00 / 14:00~(午後の診察は予約の方のみ) |
婦人科 | 8:30~11:30 | 9:00~12:00 |
耳鼻咽喉科 | 8:30~11:00(月〜水・金) | 9:00~11:30(月~水・金) |
皮膚科 | 8:30~11:00(火・木)/ 13:00~16:00(月・水・金) |
9:00~11:30(火・木)/ 13:30~16:30(月・水・金) |
泌尿器科 | 8:30~11:00(月・火・木) | 9:00~11:30(月・火・木) |
受付時間 | 診療時間 | |
---|---|---|
内科 | 8:30~11:30 | 9:00~12:00 |
整形外科 | 8:30~11:30 | 9:00~12:00 |
泌尿器科 | 8:30~11:00 | 9:00~11:30 |
■第1・3・5土曜日、日曜日、祝日、年末年始は休診となります。
■当院では、紹介状をお持ちでない場合でも、外来診療を行っております。
■当院の診察券をお持ちの方は、再来受付機をご利用ください。
■下記に当てはまる方は、1番窓口までお申し出ください。
・診察券をお持ちでない方
・3ヶ月以上受診されていない方
・紹介状をお持ちの方
・保険証、住所等に変更のある方
①保険証、医療証、労災保険の書類等、お薬手帳等の使っている薬がわかるもの
②診察券(以前、当院にかかったことのある方)
※診察券は全科共通で永久に使用いたしますので、紛失しないよう大切に保管してください。
紛失および受診当日お忘れになった場合は、再発行し手数料(200円+消費税)をいただきます。
診療申込書に必要事項を記入のうえ、健康保険証、
その他の医療証、画像CDがある方は画像と一緒にご持参ください。
初診の方のご予約は受け付けておりませんので、直接受付までお越しください。
混雑状況によってはお待ちいただく場合や、ご希望に添えない場合もございますので、
あらかじめご了承ください。
該当する診療科の待合エリア、診察室へご案内します
総合受付でファイルをお渡しさせていただきますので、
外来基本カード入れ(青いファイル)を診療科受付に提出してください。
準備が整いましたら診察待合室にお呼びいたします。
診察結果により、検査・レントゲン撮影などの検査が行われる場合があります。
次回診察が必要など医師が判断した場合、医師からご相談させていただきます。
診察後はファイルを持って4番窓口で会計の旨をお伝えください。
番号札をお渡ししますので、ご自身の番号がモニターに表示されたら
精算機でお会計をお願いいたします。
当院では、厚生労働省が進める「医薬分業」を図るため、
全面的な「院外処方箋」交付となりました。
・院外処方せん
診察後にお渡しする「院外処方せん」をかかりつけ薬局へお持ちください。
・院内処方せん
お薬の種類によって、病院内でお薬をお渡しすることもあります。
自動支払機でのお支払い後、領収書の下部についている「お薬引き換え券」を
1階の4番薬剤窓口にお渡しいただき、お薬をお受け取りください。
正面玄関入って右手側の自動再来受付機にて受付をお願いいたします。
また、毎月最初の受診日は保険証の提示が必要になりますので、
ご持参いただき受付でご提示ください。
予約の変更、キャンセルにつきましては平日14:00〜16:00にお電話のみで承ります。
ご希望の方はTel.052-212-8981(病院代表)あてにご連絡ください。
該当する診療科の待合エリア、診察室へご案内します
再来機で手続きを行った後、外来基本カード入れ(青いファイル)を
診療科受付に提出してください。準備が整いましたら診察待合室にお呼びいたします。
診察結果により、検査・レントゲン撮影などの検査が行われる場合があります。
次回診察が必要など医師が判断した場合、医師からご相談させていただきます。
診察後はファイルを持って4番窓口で会計の旨をお伝えください。
番号札をお渡ししますので、ご自身の番号がモニターに表示されたら
精算機でお会計をお願いいたします。
当院では、厚生労働省が進める「医薬分業」を図るため、
全面的な「院外処方箋」交付となりました。
・院外処方せん
診察後にお渡しする「院外処方せん」をかかりつけ薬局へお持ちください。
・院内処方せん
お薬の種類によって、病院内でお薬をお渡しすることもあります。
自動支払機でのお支払い後、領収書の下部についている「お薬引き換え券」を
1階の4番薬剤窓口にお渡しいただき、お薬をお受け取りください。
突然の病気やケガは誰もが焦り、不安になります。
当院では24時間体制でスタッフが対応いたしますので、まずはご連絡ください。
当院では、診療時間外(会計窓口終了)に受診された患者さんには、
受診の際に一定金額をお預かりさせていただきます。
預り金:10,000円
過不足については、後日精算の際、会計窓口で返金又は追徴させていただきます。
預り証、保険証及び各種医療証をご持参の上、総合受付窓口にお越しください。
診察当日の受付をスムーズに行うため、事前の診察予約をお願いします。
医療機関(かかりつけ医)に、当院への診察予約をご依頼ください。
なお、ご予約を変更される場合は、かかりつけ医を通じてご変更願います。
診察当日は、診療申込書に必要事項を記入のうえ、紹介状、健康保険証、
その他の医療証、画像CDがある方は画像と一緒にご持参ください。
該当する診療科の待合エリア、診察室へご案内します
総合受付でファイルをお渡しさせていただきますので、
外来基本カード入れ(青いファイル)を診療科受付に提出してください。
準備が整いましたら診察待合室にお呼びいたします。
診察結果により、検査・レントゲン撮影などの検査が行われる場合があります。
次回診察が必要など医師が判断した場合、医師からご相談させていただきます。
診察後はファイルを持って4番窓口で会計の旨をお伝えください。
番号札をお渡ししますので、ご自身の番号がモニターに表示されたら
精算機でお会計をお願いいたします。
当院では、厚生労働省が進める「医薬分業」を図るため、
全面的な「院外処方箋」交付となりました。
・院外処方せん
診察後にお渡しする「院外処方せん」をかかりつけ薬局へお持ちください。
・院内処方せん
お薬の種類によって、病院内でお薬をお渡しすることもあります。
自動支払機でのお支払い後、領収書の下部についている「お薬引き換え券」を
1階の4番薬剤窓口にお渡しいただき、お薬をお受け取りください。