- ホーム
- 日本に滞在または居住している外国人の方の受診方法
医療サービスを求める外国人の要件
ご相談の際には、以下の書類をご持参ください。
日本の社会保険制度または国民健康保険に加入している場合
・健康保険証
・写真付き身分証明書(パスポート、運転免許証など)
・クレジットカード
日本の社会保険制度または国民健康保険に加入していない場合
・個人旅行保険証明書
・パスポートまたは在留カード
・クレジットカード
医療費について
診療時間外の緊急診療の場合は、預かり金10,000円または保険状況に応じて30,000円が必要となります。
支払いについて
営業時間内であれば現金(日本円)、またはクレジットカードをご利用いただけます。
注意事項
書類(パスポートおよび/または身分証明書)のコピーが取られます。
1. 日本の健康保険証には写真が貼られていないため、借りた健康保険証の使用を禁止します。
2. 誤認による血液型の不一致などの重大な医療事故を防ぎます。
3. 当局の要求に応じて、国籍および使用言語に関する統計を報告します。
紹介状や診断書などの書類が必要な場合は、当院指定のフォーマットの場合は13,200円、院外フォーマットの場合は16,500円が標準料金となります。
平日8:30~17:30のみ発行可能で、診療時間外は発行できません。
翻訳は英語のみで、さらに時間がかかる場合があります。